![Surface(Win11)の[Clipchamp]で写真のスライドショーを作成する](https://surface.jp.net/00cap11-22/230609-a001.jpg)
[新しいビデオを作成]をクリックします。
![Surface(Win11)の[Clipchamp]で写真のスライドショーを作成する](https://surface.jp.net/00cap11-22/230609-a002.jpg)
[インポートするメディアをドロップ]の場所にスライドショーで使いたい写真をドロップします。
![Surface(Win11)の[Clipchamp]で写真のスライドショーを作成する](https://surface.jp.net/00cap11-22/230609-a003.jpg)
[ここにmediaをドラッグアンドドロップします]に写真をドロップします。
もしくは、[タイムラインに追加]をクリックします。
![Surface(Win11)の[Clipchamp]で写真のスライドショーを作成する](https://surface.jp.net/00cap11-22/230609-a010.jpg)
すべての写真をタイムラインに追加して、写真をドロップして順番を入れ替えます。
![Surface(Win11)の[Clipchamp]で写真のスライドショーを作成する](https://surface.jp.net/00cap11-22/230609-a012.jpg)
空白は[削除]をクリック、もしくは隙間を右クリックして[隙間を削除]をクリックします。
![Surface(Win11)の[Clipchamp]で写真のスライドショーを作成する](https://surface.jp.net/00cap11-22/230609-a013.jpg)
向きを変えたい写真は、写真をダブルクリックして[回転]をクリックします。
![Surface(Win11)の[Clipchamp]で写真のスライドショーを作成する](https://surface.jp.net/00cap11-22/230609-a017.jpg)
文字を入れたい場合は[テキストを追加]をクリックします(左欄の[テキスト]をクリックしても同様)。
左欄から好みのスタイルの[タイムラインに追加]をクリックします。
![Surface(Win11)の[Clipchamp]で写真のスライドショーを作成する](https://surface.jp.net/00cap11-22/230609-a020.jpg)
キャプションが入るので、始まりの時間や表示される長さをドラッグして決め、右欄の[テキスト]をクリックして、[テキスト]に文字を入力します。任意でフォントを指定します。
![Surface(Win11)の[Clipchamp]で写真のスライドショーを作成する](https://surface.jp.net/00cap11-22/230609-a023.jpg)
写真の切り替わり時の効果を入れたい場合は、右欄から[切り替え]をクリックし、任意の効果を入れたい場所にドラッグします。
![Surface(Win11)の[Clipchamp]で写真のスライドショーを作成する](https://surface.jp.net/00cap11-22/230609-a024.jpg)
音楽を付けたい場合は左欄から[音楽とサウンドエフェクト]をクリックし、任意の音楽の[タイムラインに追加]をクリックします。
![Surface(Win11)の[Clipchamp]で写真のスライドショーを作成する](https://surface.jp.net/00cap11-22/230609-a025.jpg)
音楽の開始位置、終了位置などはドラッグで指定します。
![Surface(Win11)の[Clipchamp]で写真のスライドショーを作成する](https://surface.jp.net/00cap11-22/230609-a027.jpg)
スライドショーをプレビューで確認したい場合には、白い縦線をドラッグして確認したい場所まで移動して、[再生]をクリックします。
![Surface(Win11)の[Clipchamp]で写真のスライドショーを作成する](https://surface.jp.net/00cap11-22/230609-a029.jpg)
キャプションや音楽などを削除したい場合には、削除したいものを右クリックして[削除]をクリックします。
![Surface(Win11)の[Clipchamp]で写真のスライドショーを作成する](https://surface.jp.net/00cap11-22/230609-a028.jpg)
編集が終了したら、[エクスポート]をクリックして画質を選択します。任意の場所に保存します。