別記事でWindows 11で終了/再起動を抑止する方法を説明しましたが、実際に就業時間の終了やシステム改変時などにWindows 11のシャットダウンや再起動を行いたい場面はもちろんあります。
このような場合には、コマンドプロンプトから電源操作を実行することができます。また、この手順は旧Windows OSをホストとしたリモートデスクトップでの電源操作にも活用することができます。

☆「ファイルを指定して実行」に「CMD」と入力して「Enter」キーを押します。「コマンドプロンプト」が起動します。

☆コマンドプロンプト上で、「SHUTDOWN /[任意コマンド]」と入力します。任意コマンドについては、下表を参照してください。
このような場合には、コマンドプロンプトから電源操作を実行することができます。また、この手順は旧Windows OSをホストとしたリモートデスクトップでの電源操作にも活用することができます。
○設定手順

☆「ファイルを指定して実行」に「CMD」と入力して「Enter」キーを押します。「コマンドプロンプト」が起動します。

☆コマンドプロンプト上で、「SHUTDOWN /[任意コマンド]」と入力します。任意コマンドについては、下表を参照してください。