タッチ操作でのタイルの大きさの変更、タイル移動などスタート画面のカスタマイズの多くは「カスタマイズモード」から実行するようになりました。
なお、操作手順はタッチ操作とマウス操作で異なり、以下はタッチ操作の場合です。

☆スタート画面の任意のタイルを長押しタップします。
なお、操作手順はタッチ操作とマウス操作で異なり、以下はタッチ操作の場合です。

☆スタート画面の任意のタイルを長押しタップします。

☆スタート画面がカスタマイズモードになります。カスタマイズモードを終了したい場合には、スタート画面の空欄をタップします。