ドラッグアンドドロップによるファイルのコピーや移動操作は複数のファイル選択等が絡むと「Ctrl」や「Shift」を押すタイミングが難しく、またドロップ先を間違えてしまう可能性もあります。
このようなドラッグアンドドロップによる不確定な操作を避けたければ、「リボン操作によるコピー」を利用します。

☆エクスプローラーでコピーしたいファイルやフォルダーをあらかじめ選択しておきます。エクスプローラーから「ホーム」タブ、「整理」内、「コピー先」をタップ/クリックします。
                                    
                                
                                
                                
                                    このようなドラッグアンドドロップによる不確定な操作を避けたければ、「リボン操作によるコピー」を利用します。
○コピー操作

☆エクスプローラーでコピーしたいファイルやフォルダーをあらかじめ選択しておきます。エクスプローラーから「ホーム」タブ、「整理」内、「コピー先」をタップ/クリックします。

☆コピー先の一覧から任意のコピー先を選択してタップ/クリックします。一覧にない場合には、「場所の選択」をタップ/クリックします。

☆「項目のコピー」ダイアログが表示されたら、任意のコピー先を選択して「コピー」をタップ/クリックします。

 
 
 
 
 [早くも増刷決定!!]
[早くも増刷決定!!] 
 
 
 
 

![[完全改定版]Windows 10上級リファレンス v2](https://hjsk.jp/00books/110/syouei-win10-jrv2-z.jpg) 
 
